教室について
| 名前 | 家族のためのアロマと手作り石けん教室 優恵利(ゆえり) | 
|---|---|
| 教室・講座の内容 | お肌に優しい手作り石けん教室、ナチュラルなスキンケア、生活雑貨を手作りする「香りのクラフトを楽しむ会」やホームソーパー検定、ホームドッグソーパー検定、アロマテラピートリートメントサロン | 
    
| 特徴 | 自然素材を使ったアロマ教室・手作り石けん教室・ワークショップ・ハーブを使ったクラフト・アロマ関連雑貨など取り扱い。アロマテラピートリートメントサロン。 季節によっては教室の庭のハーブを収穫していただいてハーブティーで味わうこともできます。  | 
    
| 講師について | 公益社団法人 日本アロマ環境協会認定  アロマテラピーインストラクター・アロマセラピスト・アロマハンドセラピスト・環境カオリスタ・ナチュラルビューティースタイリスト 一般社団法人 ハンドメイド石けん協会認定 ジュニアソーパー・犬の石けんマイスター  | 
    
| 定員 | 相生教室4名程度。 複数~15名程度の出張教室も承ります。  | 
    
| 住所 | 兵庫県 | 
| 最寄り駅 | JR相生駅 | 
| 道順 | JR相生駅徒歩5分。ご予約時に詳細をお知らせいたします。 | 
| 電話番号 | 090-1071-3640 | 
| ご予約 | 女性限定・完全予約制。ご希望日の一週間前までにご連絡ください。(9:00~19:00) キャンセルはレッスン前々日までにお知らせください。それ以降は場合により貸しスペース料金などのキャンセル料が発生する場合もございます。お早めにご連絡をよろしくお願いします。  | 
    
| 安全のために | 劇薬である苛性ソーダを使った「石けん作り」は事故防止のため小さなお子さまの同伴はできる限りご遠慮ください。簡単・安全に親子でできる石けん作り講座もご用意しております。 |