おしらせ

2018/09/12

9/25(火) ハロウィン石けん たつの市Kotiさんにて

初めての石けん講座、今月はハロウィン🎃仕様の石けんを作ります。普段はシンプルな白い石けんを作るメニューです。興味のあるかたはこの機会にご参加ください。

9/25(火) 10:30~13:00 たつの市Kotiさん 

申込み締め切り → 9/22 (土) 定員4名様

お一人様 3000円

直径8センチ程度の大きめ石けんを2個作ります。

 

 

2018/09/09

泡で出るリキッドソープ・ハーブビネガー作り

DSC_1625.jpgDSC_1547.jpg

全身のボディソープ、シャンプー、ハンドソープ、食器洗いと色々な場面で使える便利なリキッドソープ(液体石けん)を、使い勝手のよい無印良品の泡タイプボトル・クリアを採用し、透明感を生かした色材で着色していただきます。

9/12(水),25(火) 10:30~

 たつの市Kotiさんにて「癒しの手仕事」

相生市内教室 要予約 9/19(水),21(金),28(金) 10:30~

☆大サイズ(400mj)2400円

☆小サイズ(250ml)1600円

お手持ちの泡タイプボトル容器をご持参の方は、泡タイプリキッドソープ液100mlあたり500円にて、お好みの色、香りで必要な量をお作りください。

石けんシャンプーできしみが、気になるかたにはお酢やクエン酸のリンスがオススメです。

我が家ではハーブビネガーでリンスしています。シャンプーとご一緒にいかがでしょうか。

☆ハーブビネガー作り 1300円

ハーブを漬け込むとお酢のにおいもマイルドに。リンスとしては大さじ1-2杯を洗面器一杯のお湯で薄め髪をすすぎます。

ローズマリーやセージならお料理や水回りのお掃除にも使えます。ラベンダーやカモミールならきれいな色のビネガーになります。

酸に強く繰り返し使用できるドイツの伝統ある保存瓶WECKのJuice Jar 290ml(680円相当)を使っています。普通のジャムなどの空き瓶は、漬け込んでいる間に錆び付いて蓋が開かなくなることもありますが、こちらはゴムパッキンをステンレスで止めるのでお酢を漬けても安心です。

 いずれも容器の数に限りがあります。ご予約承ります。

2018/06/24

7月、8月 ゼリーみたいな石けんつくり

DSC_1431.jpg DSC_1440.jpg DSC_1428.jpg

夏休み企画  涼しげなゼリーみたいな石けんを作ってみませんか。

イルカが浮かんだ石けんにはグリッターを少量入れてキラキラに。余った石けん生地でグラデーション石けんもできます。

チャレンジするなら石けん生地を注入してお花を描くフラワーゼリーソープ。

フラワーゼリーというとてもきれいなスイーツがあり、それを石けんにしてみました。ちょっと難しいですがチャレンジしてみてください。

 

イルカとグラデーションの石けんは夏休みのお子様も楽しめるようにデザインしました。

お子さまと一緒に「癒しの手仕事」を楽しんでいただき、是非おうちの洗面所に置いてお使いください。

香りはどちらのデザインもグレープフルーツなどの柑橘系をメインにミントを加えた気分すっきりリフレッシュ効果のある精油のブレンドです。

長くて暑い夏休み、気持ちが疲れてきたら、さわやかな香りのぷるぷるのゼリーみたいな石けんでゆっくりと手をあらって気分転換して乗り切りましょう!

おひとり様2000円 イルカとグラデーション、または フラワーゼリーソープ(1個)のどちらかをご予約時にご連絡ください。

それぞれ下ごしらえが必要なので当日の変更、追加はお受けできません。

同時にぜひ作っていただきたいのが、とても貴重なオーガニックの月桃精油を使ったジェルローション(1本1200円)です。

最近美容効果で注目されている月桃は、古くから沖縄の生活で使われているアジアの熱帯~亜熱帯に分布する植物です。

旬の食べ物が体に合うように、暑い夏には亜熱帯地域に自生する植物が私たちのいろいろなお悩みの助けになってくれるはず。

紫外線や汗でダメージを受けて敏感になっている肌にも使いたいので月桃精油のほかはシンプルなレシピでご紹介します。

 

たつの市揖保川町のコティさんにて

7月11日 ㈬ 10:30~

7月24日 ㈫ 13:30~(満席)

8月 8日 ㈬ 13:30~

8月21日 ㈫ 10:30~

日程の合わない方は少々内容が異なりますが自宅教室でもゼリーソープ教室を開催しておりますのでご相談ください。

ご予約・お問い合わせは  こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

2018/05/27

6月26日(火)10:30~たつの市kotiさんにて ラベンダーのバスソルト・モイストポプリ/備前焼×green 苔玉WS

 DSC_1162.jpg

蒸し暑い梅雨はハーブやアロマの香りで、よどんだ空気・気持ちをすっきりさせましょう。

ラベンダーの花をたのしむクラフトその2、ハーブバスソルト・モイストポプリをご紹介します。

 

天然塩にはミネラルが豊富に含まれているのでお風呂に入れると体を温め汗をかきやすくなります。蒸し暑い梅雨や夏に向けてしっかり発汗できる体を準備するためにも、ぬるめの湯船に大さじ2杯程度いれてゆっくり入浴するのがお勧めです。

でもお風呂にお塩を入れるのはちょっと・・・なら

洗面器に小さじ1杯程度を溶かして手浴や足浴にお使いください。

お湯の場合、手浴は香りを楽しみつつ上半身を温め、足浴はバーブの抗菌力で足をすっきりさせ、全身を温めてくれます。暑い時期はお水でも心地良くリフレッシュできます。

天然塩のミネラルとラベンダーの働きでしっとり、すっきりリラックス。お手軽に気分転換もできます。

「モイストポプリ」としてお部屋の芳香剤にも。

蓋つきのガラス瓶に入れて冷暗所で2週間から1か月ほど香りを熟成させるとポプリになります。熟成後は蓋を開けてお部屋に。

最後は「バスソルト」と同じ使い方ができます。

 

今回、Kotiさんでは岩塩にマロウブルーの浸出液(濃いハーブティー)で色を付け、ラベンダーの花と精油を合わせてハーブバスソルト/モイストポプリをつくります。

ハーブがお湯の中に散らばるのを防ぐための小袋もお渡しします。

 

2018年6月26日(火)10:30~ たつの市揖保川町Kotiさんにて

参加費  おひとり様 1000円  およそ200g(6~7回分)小袋つき 

プラスチックカップにてお渡しします。

モイストポプリとして使うことをご希望される方はお好みのガラス容器をお持ちくださるとラベンダーと岩塩を層に並べたりして、きれいに仕上げることができます。

アロマスプレー 800円、ローション 500円、液体石けんの香り付け 500円の材料もご用意いたします。お気軽にお声掛けください。

*12:00以降にお越しの方はご予約をお願いいたします。  ご予約はこちら  (なければ午前中で終了。)

 

 DSC_1349.jpg

同日開催 備前焼作家 山口亜弓 による 「備前焼×green 苔玉作り」WS  ご予約承ります。  残席わずかです。ご予約・お問い合わせは Kotiさんまで

6/26 ①10:30~11:15  (残り1席)

     ②11:30~12:15  (残り3席)

参加費 3500円 (税込・備前焼器・材料費込み)

植え込む植物と4種類の備前焼の器から選んで癒しのインテリアアイテムを手作りしてみませんか?

札幌のフラワーショップに6年間勤めた後、備前焼の魅力に惹かれ備前市に移住。

現在、夫婦で備前焼作家をしています。優恵利教室でご紹介している備前焼のアロマペンダント、アロマランプの作者でもある弟夫婦です。

わずかですが展示販売も予定しています。ペンダントやランプのデザインのご要望、ご相談やそのほか備前焼についてのご質問などもお気軽にお声掛けください。

 1526983540779.jpg

「巣箱」さんのカフェもオープンします。きっと目にも涼しげなスイーツが登場するだろうと楽しみです。

 

 相生市内自宅教室での「香りのクラフトを楽しむ会」2名様~4名様のご参加をいただければ開催いたします。

こちらは参加費500円(お茶と小さなお菓子付き)をいただいてKotiさんなどでご紹介しているワークショップと同じ内容・価格にて作っていただく会です。過去のワークショップ内容も材料があればその場でリクエストOK。さらにキャリアオイルや精油を変えてみたりスキンケア成分を追加したり、より一層自分好みの手作りスキンケアに仕上げることができます。(レアバリュー精油など別途追加料金の材料もありますが・・・)

ハーブバスソルト作りは、ラベンダーのほかに、シャープな香りのローズマリー、レモンのような香りのレモンバーベナやレモンバームなど庭に育っているいろいろなハーブもご利用ください。

 

 

 

 

 

2018/05/27

6月13日(水)10:30~たつの市kotiさんにて ラベンダースティックと消臭剤

DSC_1354.jpg  DSC_1353.jpg

6月から7月にかけてラベンダーの花が咲きます。

ラベンダーの花を摘んで季節限定で楽しめる「癒しの手仕事」ラベンダースティックと消臭剤を作ってみませんか?

花の部分をリボンでくるみながら編んでゆくラベンダースティックは飾っているうちに乾燥してポプリのようになります。

ラベンダーの花をそのままドライフラワーにすると花がポロポロと取れて散らばってしまいますが、リボンでくるんでいるスティックなら平気。

香りのインテリアとして花瓶に飾ったりポプリ・サシェのようにタンスの引き出しに入れたり・・・

ラベンダーの花の時期はちょうど梅雨時期にかさなり、株の蒸れを防ぐために収穫を兼ねた剪定の時期でもあります。

余った花、葉や茎は重曹と一緒に空き瓶に入れて布でフタをすると消臭剤になります。

重曹には吸湿性もあるので靴箱や洗面化粧台周辺など梅雨のジメジメが気になる場所にいかがでしょうか。

最後は重曹を使ったナチュラルなお掃除にご利用ください。

 

2018年6月13日(水)10:30~ たつの市揖保川町Kotiさんのお庭のラベンダーを摘んで作ってみましょう。

参加費 おひとり様1000円。ラベンダースティック3本程度と消臭剤1個

持ち物 剪定ばさみやキッチンバサミ

その他、お好みのリボン(5~6mm幅のリボン1mでスティック一本つくれます。)200ml程度の空き瓶やお気に入りの布があればお持ちください。

*12:00以降にお越しの方はご予約をお願いいたします。   (なければ午前中で受付を終了いたします。)

他に アロマスプレー 800円、アロマローション・ジェルローション 500円、液体せっけん香りつけ 500円 の材料もご用意しておりますのでお気軽にお声がけください。

  

相生市内の自宅教室では2名様~4名様の参加お申込みをいただくと、参加費おひとり様500円(お茶と小さなお菓子付き)をいただき、ワークショップと同じ内容・価格

で自由に選んでおつくりいただける「香りのクラフトを楽しむ会」を開催いたします。

自宅教室の庭でもラベンダーの花が咲きます。ラベンダースティックと消臭剤づくりもどうぞ。開花状況などお気軽にお問い合わせください。

過去のワークショップの内容もご相談ください。キャリアオイルなどの基材や精油も選んだり、成分を追加したり、季節やお好みに合った手作りコスメ・スキンケアをつくることができます。(レアバリューの精油など別途追加料金のものもありますが・・・)

おひとり様で「香りのクラフトを楽しむ会」ご希望の方もご連絡をいただきましたら募集をさせていただきます。

または1名様より受付しております「アロマハンドトリートメント」(2500円~・定員2名)でのご予約がお勧めです。

「アロマハンドトリートメント」では、手浴をしながらご希望を伺いお好みの精油を使ってご自分専用のトリートメントオイルを一緒に作成します。そのオイルを使ってひじから指先までの20分程度のトリートメントで上半身の血行を促しリラックス、リフレッシュ。ハーブティーでほっと一息。残ったオイルはお持ち帰りいただき、スキンケア、クレンジング、セルフトリートメントにご使用ください。乳化剤をプラスすれば流せるクレンジングオイルにもなります。

トリートメント終了後に、お好みの「香りのクラフト」をワークショップと同じ内容・価格にて作成していただくことができます。

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9